top of page
地域交流フリースペースOKAZAKI(通称おかざきハウス)
ブエンカミーノの新しい活動拠点として、2022年10月に改修を終え開設した地域交流スペースOKAZAKIは、地域に住むすべての世代へ開かれた「居場所」です。様々なサークル活動や地域イベントに利用、広い2階では合宿も出来ます。敷地内には、ビニールハウスや作業場があり、休職中・無業中の若者だけでなく、地域の人たちが共に農作業を行うことができます。
























地域から社会へ
コロナ渦で気付いたこと。やっぱり人と人、人と地域、繋がり合うって大事!住んでいる身近なところで、人と繋がる安心感。そこから社会へ出ていく勇気をもらうひとたちがいます。生きづらい若者だけでなく、どの世代もが繋がり合って支え合って生きていく地域社会をつくりたい!困りごとを地域の力で解決していく地域共生社会への第一歩だと考えています。
エンカウンターコミュニティの創出
エンカウンターとは「出会い」の意。心理学のある実践においては「自らを語り、他者に受け入れられる体験」を指します。地域交流フリースペースOKAZAKIでは、そんな出会いを永続的なコミュニティにつなげる仕組みがあります。まずは人の輪の中で一緒に農作業をしませんか。そして一緒に食卓を囲みましょう。人付き合いが苦手、お喋りが苦手でも大丈夫。そこにいるだけでエンカウンターは始まっています。
\ news /
岡崎ハウスでは
こんな活動しています!

【コミュニティカフェ岡崎キッチン】
毎週月・水・金
地域の食卓
地域のだんらん
おかざきハウスでは、誰も取りこぼさない地域共生社会の第一歩として、
誰もが集える食事の場を提供しています。ブエンカミーノの農園で採れた新鮮野菜をたっぷり使った手作りランチ600円。交流サロンとして地域の人に愛されています♪
.png)
【地域食堂ぶどうの木】
毎月一回(土・祝)
月に一度は、地域食堂を開催♪
「こども食堂」ではなく「地域食堂」と呼ぶのは、0歳から100歳までの
すべての世代が繋がってほしいから。人と人が繋がり、ぶどうの木のようにたわわに実を結ぶことを願っています。
季節に合わせた様々なイベントや、地域交流の催しを発信!
お支払いは無理のない方にのみお願いしています。
大人300円 こども100円
次回開催日など詳細はインスタ、fbから♪
bottom of page